第1回 審査結果

入賞者

01 グランプリ部門

集合写真
  • 第1位/東京新聞賞
  • 渡辺 智美(ワタナベ トモミ/ソプラノ/E6 神奈川/東日本)
  • 東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程オペラ専攻 修了
  • 櫻田 亮
  • R.シュトラウス/薔薇のリボン,R.シュトラウス/ツェツィーリエ,G.F.ヘンデル/《主は言われた》あなたの力ある日には,G.F.ヘンデル/《アルチーナ》私を喜ばせに戻ってきて
  • 第3位
  • 山﨑 陶子(ヤマサキ トウコ/ソプラノ/E3 東京1/東日本)
  • 武蔵野音楽大学大学院 修了
  • 吉武 雅子、浜田 理恵
  • ジョルダーノ/《アンドレア・シェニエ》亡くなった母を,レスピーギ/牧神たち,マスネ/《タイース》鏡のアリア
  • 第4位
  • 石井 和佳奈(イシイ ワカナ/ソプラノ/E6 神奈川/東日本)
  • 東京音楽大学大学院音楽研究科声楽専攻オペラ研究領域修士課程 修了
  • 廣田 美穂
  • プッチーニ/《マノン・レスコー》この柔らかなレースの中の,カゼッラ/美しき乙女よ、わが心の光,ヴェルディ/《椿姫》不思議だわ!〜ああ、多分彼だったのね〜いつも自由に
  • 第5位
  • 大澤 桃佳(オオサワ モモカ/ソプラノ/E5 埼玉2/東日本)
  • 東京藝術大学大学院 2年在学中
  • 平松 英子
  • シュトラウス/ツェツィーリエ,フォーレ/《レクイエム》慈悲深きイエスよ,ウェーバー/《魔弾の射手》亡き伯母が見た夢に...曇った目はね、可愛い人よ

02 歌曲部門

集合写真
  • 第2位/東京新聞賞
  • 伴野 公三子(バンノ クミコ/メゾソプラノ/E1 埼玉1/東日本)
  • 東京藝術大学音楽学部声楽科及び別科声楽専修 卒業
  • 手嶋 眞佐子
  • 團伊玖磨/春の鳥,ブラームス/歌の調べのように,ブラームス/暖かい空気はじっと動かず
  • 第3位
  • 西村 知花子(ニシムラ チカコ/ソプラノ/E6 神奈川/東日本)
  • 国立音楽大学大学院 修了
  • Elizabeth Norberg-Schulz
  • G.ヴェルディ/ストルネッロ,P.チマーラ/ストルネッロ,小林秀雄/つるぎの歌
  • 第4位
  • 浅野 晶子(アサノ アキコ/ソプラノ/XE 地区大会免除/東日本)
  • 国立音楽大学 声楽科 卒業
  • なし 
  • 小林秀雄/《五つの華の歌》第1曲 フリージア,小林秀雄/《五つの華の歌》第3曲 りんどう,リヒャルト・ワーグナー/止まれ!
©TairaTairadate
  • 第5位
  • 前田 紗希(マエダ サキ/ソプラノ/E3 東京1/西日本)
  • 東京藝術大学大学院 2年在学中
  • 菅 英三子
  • R.シュトラウス/《乙女の花 Op.22》矢車菊,團伊玖磨/《抒情歌》花季,團伊玖磨/《わがうた》紫陽花,R.シュトラウス/ツェツィーリエ
  • 奨励賞
  • 柚木 玲衣加(ユノキ レイカ/メゾソプラノ/W1 京都/西日本)
  • 京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程 2年在学中
  • 上野 洋子
  • ベルク/《7つの初期の歌》夜,中田喜直/桐の花,別宮貞雄/《歌曲集「淡彩抄」》春近き日に
  • 奨励賞
  • 加々良 弦(カカラ ユヅル/テノール/XW 地区大会免除/西日本)
  • 東京藝術大学 卒業
  • なし 
  • レオンカヴァッロ/朝の歌,ドニゼッティ/一滴の涙,別宮貞雄/さくら横ちょう

03 ミュージカル部門

集合写真
  • 第1位/東京新聞賞
  • 杉浦 奎介(スギウラ ケイスケ/男性ヴォーカル/E6 神奈川/東日本(9/27))
  • 東京藝術大学大学院音楽研究科声楽専攻 修了
  • なし 
  • アンドリュー・ロイド・ウェバー/《ラヴ・ネヴァー・ダイズ》君の歌をもう一度,クロード=ミシェル・シェーンベルク/《ミス・サイゴン》神よ何故?
  • 第2位
  • 堂本 祥子(ドウモト ショウコ/女性ヴォーカル/XW 地区大会免除/西日本(9/4))
  • 甲南大学 3年在学中
  • 楓 八州子
  • スティービー・ワンダー/《シング》ドント・ユー・ウォリー・バウト・ア・シング,サラ・バレリス/《ウェイトレス》アイ・ディドゥント・プラン・イット
  • 第3位
  • 本杉 隆朗(モトスギ タカアキ/男性ヴォーカル/XE 地区大会免除/東日本(9/27))
  • 洗足学園音楽大学 卒業
  • 大山 大輔
  • アンドリュー・リッパ/《ビッグ・フィッシュ》ファイト・ザ・ドラゴンズ,デイブ・マロイ/《ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812》塵と灰
  • 第4位
  • 彌吉 優花(ヤヨシ ユウカ/女性ヴォーカル/XE 地区大会免除/東日本(9/22))
  • 西南学院高等学校 3年在学中
  • 松竹 玲奈
  • ジューリー・スタイン/《ファニー・ガール》パレードに雨を降らせないで,クロード=ミシェル・シェーンベルク/《レ・ミゼラブル》オン・マイ・オウン
  • 第5位
  • 五阿弥 萌(ゴアミ モエ/女性ヴォーカル/XW 地区大会免除/西日本(9/26))
  • 大阪音楽大学音楽学部 声楽専攻 卒業
  • 谷崎 加奈
  • フランク・ワイルドホーン/《ジキルとハイド》あんな人が,ステファン・シュワルツ/《ウィキッド》魔法使いと私
  • 奨励賞
  • 川嵜 心蘭(カワサキ ミラン/女性ヴォーカル/XW 地区大会免除/西日本(9/26))
  • 浜松市立高等学校 1年在学中
  • 鈴木 良枝
  • クロード=ミシェル・シェーンベルク/《レ・ミゼラブル》オン・マイ・オウン,シルヴェスター・リーヴァイ/《マリー・アントワネット》100万のキャンドル
  • 奨励賞
  • 大川 優奈(オオカワ ユウナ/女性ヴォーカル/XE 地区大会免除/東日本(9/22))
  • 昭和音楽大学 4年在学中
  • 信太 美奈
  • ジェイソン・ハウランド/《若草物語》アストニッシング,デイヴ・マロイ/《ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812》ノーワンエルス
  • 奨励賞
  • 津村 美緒(ツムラ ミオ/女性ヴォーカル/W2 大阪1/西日本(9/26))
  • 大阪芸術大学舞台芸術学科ミュージカルコース 卒業
  • 楓 八洲子
  • マーヴィン・ハムリッシュ/《コーラスライン》愛した日々に悔いはない,アンドリュー・ロイド・ウェバー/《エビータ》ともにいてアルゼンティーナ
  • 奨励賞
  • 嶺井 真希(ミネイ マキ/女性ヴォーカル/XE 地区大会免除/東日本(9/22))
  • 昭和音楽大学音楽芸術運営学科ミュージカルコース 4年在学中
  • 柴田 智子
  • 高田 浩/《リトルプリンス》シャイニングスター,ドリー・パートン/《9時から5時まで》出て行って
  • 奨励賞
  • ルイス 魅麗セーラ(ルイス ミライセーラ/女性ヴォーカル/XE 地区大会免除/東日本(9/22))
  • 昭和音楽大学 卒業
  • 秦 貴美子
  • ダニエル・メッセ/《アメリ》夢みる人は生きづらい,ダン・ゴギン/《ナンセンス》スターになりたいだけ
  • 奨励賞
  • 山下 未桜(ヤマシタ ミオ/女性ヴォーカル/W3 大阪2/西日本(9/4))
  • 梅花女子大学 心理こども学部こども学科 卒業
  • 楓 八州子
  • フランク・ワイルドホーン/《シラノ!》彼こそ奇跡,リチャード・ロジャース/《回転木馬》6月は一斉に花開く
  • 奨励賞
  • 宮本 陽菜(ミヤモト ヒナ/女性ヴォーカル/W4 兵庫/西日本(9/26))
  • 大阪ダンス&アクターズ専門学校 卒業
  • 楓 八州子
  • チャールズ・ストラウス/《アニー》小さな子供達,ベニー・アンダーソン/ビョーン・ウルヴァース/《マンマ・ミーア!》勝者が全てを

04 新進声楽家部門

集合写真
  • 第1位/東京新聞賞
  • 伊藤 尚人(イトウ ナオト/バリトン/SZ 静岡/東日本)
  • 常葉大学短期大学専攻科音楽専攻 修了
  • 羽山 晃生
  • ラフマニノフ/ひそかな夜の静寂の中で,ヴェルディ/《オテロ》イアーゴの信条
  • 第2位
  • 浦野 美香(ウラノ ミカ/メゾソプラノ/E2 千葉/東日本)
  • 国立音楽大学 大学院 修士課程 声楽専攻 修了
  • 相田 麻純
  • G.ドニゼッティ/《マリア ストゥアルダ》ええ、フランス国王はお望みです,H.ベルリオーズ/《ファウストの劫罰》愛に燃え上がる炎が
  • 第3位
  • 田中 夕也(タナカ ユウヤ/バリトン/E5 埼玉2/東日本)
  • 東京藝術大学大学院 修了
  • なし 
  • モーツァルト/《フィガロの結婚》私が溜め息をついている間に,ヴェルディ/《ドン・カルロ》私に最後の時が来た~私は死にます
  • 第4位
  • 宮尾 和真(ミヤオ カズマ/バリトン/W1 京都/西日本)
  • 京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士前期課程 修了
  • 上野 洋子
  • 團伊玖磨/朝明,マスネ/《エロディアーデ》束の間の幻影
  • 第5位
  • 伊藤 香織(イトウ カオリ/ソプラノ/E6 神奈川/東日本)
  • 昭和音楽大学大学院 修了
  • 井ノ上 了吏
  • プッチーニ/《ラ・ボエーム》私の名前はミミ,レオンカヴァッロ/《道化師》鳥の歌
  • 奨励賞
  • 佐々木 真衣(ササキ マイ/ソプラノ/W2 大阪1/西日本)
  • 京都市立芸術大学大学院 1年在学中
  • 小濱 妙美
  • ヴェルディ/《エルナーニ》私を奪って逃げて!,チャイコフスキー/私は野の草ではなかったか
  • 奨励賞
  • 板澤 舞(イタザワ マイ/ソプラノ/E4 東京2/東日本)
  • 国立音楽大学大学院 修了
  • 下原 千恵子
  • チマローザ/《秘密の結婚》お許しください,ベッリーニ/《清教徒》あなたの優しい声が~来て下さい、愛するお方
  • 奨励賞
  • 黒田 美羽(クロダ ミワ/ソプラノ/W3 大阪2/西日本)
  • 相愛大学 修了
  • 泉 貴子
  • カタラーニ/《ラ・ワリー》さようなら、ふるさとの家よ,ジョルダーノ/《アンドレア・シェニエ》母が亡くなって

05 大学生部門

集合写真
  • 第2位
  • 山元 三奈(ヤマモト ミナ/ソプラノ/XE 地区大会免除/東日本)
  • 東京藝術大学 4年在学中
  • 佐々木 典子
  • ドニゼッティ/永遠の愛と誠,ドニゼッティ/《ランメルモールのルチア》あたりは沈黙に閉ざされ
  • 第3位
  • 谷島 晟(ヤジマ ジョウ/テノール/XE 地区大会免除/東日本)
  • 国立音楽大学 4年在学中
  • 今尾 滋
  • P. チマーラ/海のストルネッロ,F. チレア/《アルルの女》フェデリーコの嘆き
  • 第4位
  • 濱野 萌々子(ハマノ モモコ/ソプラノ/W3 大阪2/西日本)
  • 京都市立芸術大学 4年在学中
  • 日紫喜 惠美
  • ジャック・オッフェンバック/《ホフマン物語》キジバトは逃げ去った,ベドルジハ・スメタナ/《ダリボル》私はどうすればよいのか?
  • 第5位
  • 大塚 涼華(オオツカ リョウカ/ソプラノ/W2 大阪1/西日本)
  • 大阪音楽大学 4年在学中
  • 清原 邦仁
  • シャルパンティエ/《ルイーズ》その日から,モーツァルト/《フィガロの結婚》美しい思い出はどこへ
  • 奨励賞
  • 中村 里咲(ナカムラ リサ/ソプラノ/XE 地区大会免除/東日本)
  • 東京音楽大学 3年在学中
  • 緑川 まり
  • G.フォーレ/五月,G.マイアベーア/《ディノーラ》軽やかな影よ
  • 奨励賞
  • 松田 晏菜(マツダ アンナ/ソプラノ/XE 地区大会免除/東日本)
  • 武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科ヴィルトゥオーゾコース 3年在学中
  • 田口 久仁子
  • ラフマニノフ/ここは素晴らしい場所,バーンスタイン/《キャンディード》着飾ってきらびやかに
  • 奨励賞
  • 芹口 りの(セリグチ リノ/メゾソプラノ/C1 愛知1/東日本)
  • 東京藝術大学 3年在学中
  • 手嶋 眞佐子
  • ドニゼッティ/一滴の涙,マスネ/《ウェルテル》さあ 涙を流させて!
  • 奨励賞
  • 塙 梨華(ハナワ リカ/ソプラノ/E3 東京1/東日本)
  • 武蔵野音楽大学 3年在学中
  • 小畑 朱実
  • シューマン/《ゲノフェーファ》最後の望みが消えて,ヒンデミット/《マリアの生涯》マリアへのお告げ

06 高校3年/卒業生部門

集合写真
  • 第1位
  • 泉 晴明(イズミ ハルアキ/バリトン/C2 愛知2/西日本)
  • 愛知県立明和高等学校 卒業
  • 井原 義則
  • 中田喜直/木菟
  • 第2位
  • 長嶋 穂乃香(ナガシマ ホノカ/メゾソプラノ/XE 地区大会免除/東日本)
  • 宮城県宮城第一高等学校 3年在学中
  • 松尾 英章
  • ポンキエッリ/《婚約者》この孤独で悲しい場所で
  • 第3位
  • 板戸 耀央(イタド アキヒロ/バリトン/XE 地区大会免除/東日本)
  • 桐光学園高等学校 3年在学中
  • 上田 武夫、宮本 益光
  • ニコロ・ピッチンニ/夜よ、神秘の女神よ
  • 第4位
  • 鳥羽 寿光(トバ ヒサミツ/テノール/XE 地区大会免除/東日本)
  • 松戸市立松戸高等学校 3年在学中
  • 上杉 清仁
  • ステファーノ・ドナウディ/ああ愛する人の
  • 第5位
  • 星 卓澄(ホシ タクト/テノール/E2 千葉/東日本)
  • 千葉県立東葛飾高等学校 3年在学中
  • 星 洋二
  • トスティ/理想の女
  • 奨励賞
  • 大野 詩乃(オオノ シノ/ソプラノ/C2 愛知2/西日本)
  • 岐阜県立加納高等学校 3年在学中
  • 金沢 貴恵
  • プッチーニ/《ラ・ボエーム》私の名はミミ
  • 奨励賞
  • 高木 千里(タカギ チサト/メゾソプラノ/E4 東京2/東日本)
  • 都立総合芸術高等学校 3年在学中
  • 今関 智子
  • ヘンデル/《アリオダンテ》暗く不幸な夜のあとには
  • 奨励賞
  • 古御堂 寛(フルミドウ カン/カウンターテナー/XE 地区大会免除/東日本)
  • 札幌日本大学高等学校 3年在学中
  • 川原 敦子
  • アレッサンドロ スカルラッティ/《イエルサレムの王セデーチャ》熱い血潮よ
  • 奨励賞
  • 小澤 三葉(オザワ ミツハ/ソプラノ/E3 東京1/東日本)
  • 県立相模原弥栄高等学校音楽科 卒業
  • 中山 美紀
  • アントニオ ・ヴィヴァルディ/《ポントの女王アルシルダ》真心をこめて

07 高校1/2年生部門

集合写真
  • 第2位
  • 伊藤 杏(イトウ アン/ソプラノ/MI 宮城/東日本)
  • 岩手県立不来方高等学校 2年在学中
  • 村松 玲子
  • ヘンデル/《リナルド》私を泣かせてください
  • 第3位
  • 山田 遇己(ヤマダ アキ/テノール/W3 大阪2/西日本)
  • 大阪府立夕陽丘高等学校 1年在学中
  • 松原 友
  • トスティ/最後の歌
  • 第4位
  • 住岡 はる(スミオカ ハル/ソプラノ/HR 広島/西日本)
  • 安田女子高等学校 2年在学中
  • 竹内 美穂
  • プッチーニ/《ジャンニ・スキッキ》わたしのお父さん
  • 第5位
  • 小澤 颯人(オザワ ハヤト/カウンターテナー/C2 愛知2/東日本)
  • 名古屋市立菊里高等学校音楽科 2年在学中
  • 上杉 清仁、能勢 健司
  • ストラデッラ/教会のアリア
  • 奨励賞
  • 山口 さくら(ヤマグチ サクラ/ソプラノ/HR 広島/西日本)
  • 広島中等教育学校 5年在学中
  • 八尾 園子
  • 小林秀雄/落葉松
  • 奨励賞
  • 青柳 朱音(アオヤギ シオン/ソプラノ/OK 岡山/西日本)
  • 高松第一高等学校 2年在学中
  • 十河 純子、大池 久美
  • モーツァルト/《フィガロの結婚》愛の神よ、照覧あれ
  • 奨励賞
  • 高橋 南々美(タカハシ ナナミ/ソプラノ/E4 東京2/東日本)
  • 総合芸術高校音楽科 2年在学中
  • 上野 美佳子
  • ヴィヴァルディ/《ポントの女王アルシルダ》私はジャスミンの花
  • 奨励賞
  • 内貴 龍聖(ナイキ リュウセイ/バリトン/E4 東京2/東日本)
  • 小石川中等教育学校 5年在学中
  • 澤田 敦子
  • ヘンデル/樹木の蔭で

08 ミュージカル小学生部門

集合写真
  • 第1位
  • 藤井 エレナ(フジイ エレナ/女性ヴォーカル/W4 兵庫/西日本(9/26))
  • Canadian Academy 7年在学中(小学6年相当)
  • 楓 八州子
  • スティーブン フラハティ/《アナスタシア》夢の中で
  • 第2位
  • グレイグ  楼奈(グレイグ  ローナ/女性ヴォーカル/HO 北海道/東日本(9/27))
  • 札幌市立清田緑小学校 5年在学中
  • 内海 郁
  • クリステン・アンダーソン・ロペス&ロバート・ロペス/《アナと雪の女王》ずっとかわらないもの
  • 第3位
  • 西村 恵(ニシムラ ケイ/男性ヴォーカル/E3 東京1/東日本(9/27))
  • 玉川学園小学校 6年在学中
  • 村田 佳子
  • ライオネル バート/《オリバー!》オリバーのマーチ
  • 第4位
  • 柴田 龍(シバタ リュウ/男性ヴォーカル/E5 埼玉2/東日本(9/27))
  • 国立音楽大学附属小学校 5年在学中
  • 拝田 由見子
  • ノエル ゲイ/《ミー アンド マイガール》お屋敷の弁護士に
  • 第5位
  • 菅原 琥千(スガワラ コセン/女性ヴォーカル/MI 宮城/東日本(9/22))
  • 都内公立小学校 5年在学中
  • 金平 真弥、澤井 かおる
  • いずみたく/《はだかの王様》幕をあける歌
  • 奨励賞
  • ブラウネル 麗彩(ブラウネル レイア/女性ヴォーカル/HO 北海道/東日本(9/27))
  • 札幌市西小学校 6年在学中
  • 内海 郁
  • クロード=ミシェル・シェーンベルク/《ミス・サイゴン》命をあげよう
  • 奨励賞
  • 山口 桃子(ヤマグチ モモコ/女性ヴォーカル/W3 大阪2/西日本(9/26))
  • 東大阪市市立八戸の里小学校 6年在学中
  • 松岡 ゆりな
  • アラン・メンケン/《リトルマーメイド》パート・オブ・ユア・ワールド
  • 奨励賞
  • 飯田 真椰(イイダ マヤ/女性ヴォーカル/HO 北海道/西日本(9/4))
  • 石狩市立花川南小学校 4年在学中
  • 山口 笑里
  • スティーヴン シュワルツ/《ウィキッド》魔法使いと私

09 ミュージカル中学生部門

集合写真
  • 第1位
  • 梁 世姫(ヤン セヒ/女性ヴォーカル/SZ 静岡/東日本(9/22))
  • 加藤学園暁秀中学校 3年在学中
  • 大久保 裕子
  • マーク・シャイマン/《ヘアスプレー》グッド・モーニング・ボルチモア
  • 第2位
  • 森本 安音(モリモト アンネ/女性ヴォーカル/W4 兵庫/西日本(9/26))
  • 梅花中学校 3年在学中
  • 木原 千晶、帯刀 享子
  • アラン・メンケン/《リトル・マーメイド》パート・オブ・ユア・ワールド
  • 第3位
  • 新條 月渚(シンジョウ ルナ/女性ヴォーカル/E5 埼玉2/東日本(9/22))
  • 福岡中学校 3年在学中
  • 大橋 加代子
  • ステファン・シュワルツ/《ウィキッド》ポピュラー
  • 第4位
  • 諏訪 さくら(スワ サクラ/女性ヴォーカル/E4 東京2/東日本(9/22))
  • 行田市立長野中学校 1年在学中
  • 緑川 まり
  • レナード・バーンスタイン/《キャンディード》着飾ってきらびやかに
  • 第5位
  • 山口 紗來(ヤマグチ サラ/女性ヴォーカル/HO 北海道/東日本(9/22))
  • 函館白百合学園中学校 2年在学中
  • 今井 もえみ
  • アラン・メンケン/《リトルマーメイド》パート・オブ・ユア・ワールド
  • 奨励賞
  • 岩淵 心咲(イワブチ ミサキ/女性ヴォーカル/E6 神奈川/東日本(9/22))
  • 横浜市立谷本中学校 2年在学中
  • 澤井 かおる
  • クロード=ミシェル シェーンベルク/《レ・ミゼラブル》オン・マイ・オウン
  • 奨励賞
  • 森田 唯(モリタ ユイ/女性ヴォーカル/HO 北海道/西日本(9/26))
  • 札幌市立厚別中学校 3年在学中
  • 板東 由依
  • アラン・メンケン/《ポカホンタス》カラー・オブ・ザ・ウィンド
  • 奨励賞
  • 小路 凛佳(コウジ リンカ/女性ヴォーカル/HO 北海道/東日本(9/27))
  • 北海道教育大学附属札幌中学校 1年在学中
  • 内海 郁
  • ステファン シュヴァルツ/《ウィキッド》ポピュラー

10 声楽愛好者Y部門

集合写真
  • 第1位
  • 佐藤 伸行(サトウ ノブユキ/バス/E4 東京2/東日本)
  • 東北大学大学院
  • 羽山 晃生
  • G. ヴェルディ/《ドン・カルロ》ひとり寂しく眠ろう
  • 第2位
  • 山路 望瑛(ヤマジ ノエ/ソプラノ/C2 愛知2/西日本)
  • 愛知県立芸術大学 卒業
  • 森 寿美
  • ドヴォルザーク/《ルサルカ》月に寄せる歌
  • 第3位
  • 東岸 昌真(ヒガシ マサチカ/テノール/HR 広島/西日本)
  • 龍谷大学
  • くにし 珠萌
  • 小林秀雄 /落葉松
  • 第4位
  • 石松 信哉(イシマツ シンヤ/バリトン/E2 千葉/東日本)
  • 東京大学大学院 修了
  • 大森 園子
  • F. シューベルト/小人
  • 第5位
  • 松永 萌(マツナガ モエ/ソプラノ/C2 愛知2/西日本)
  • 三重大学 卒業
  • 中井 亮一
  • モーツァルト/《ドン・ジョヴァンニ》ぶってよマゼット
  • 奨励賞
  • 中川 真吾(ナカガワ シンゴ/カウンターテナー/E3 東京1/東日本)
  • 上杉 清仁
  • ジュリオ・カッチーニ/麗しのアマリッリ
  • 奨励賞
  • 巻島 優夏(マキシマ ユカ/メゾソプラノ/E6 神奈川/東日本)
  • 日本女子大学 卒業
  • 瀬戸 優貴子
  • モーツァルト/《皇帝ティトの慈悲》行こう、だが愛しい人よ

11 声楽愛好者A部門

集合写真
  • 第1位
  • 梅原 仁美(ウメハラ ヒトミ/ソプラノ/E3 東京1/東日本)
  • 上智大学 卒業
  • 大森 園子
  • ヴェルディ/《イル・トロヴァトーレ》穏やかな夜
  • 第2位
  • 末吉 景子(スエヨシ ケイコ/ソプラノ/W4 兵庫/西日本)
  • 徳島大学大学院薬学研究科修士課程 修了
  • 樫本 智子
  • レオンカヴァッロ/《道化師》大空を晴れやかに
  • 第3位
  • 冨岡 麻紀子(トミオカ マキコ/メゾソプラノ/E3 東京1/東日本)
  • 東京藝術大学大学院修了
  • 河村 逸平
  • マスカーニ/《カバレリア ルスティカーナ》ママも知るとおり
  • 第4位
  • 北嶋 康樹(キタシマ ヤスキ/テノール/E2 千葉/東日本)
  • 東京農工大学大学院連合農学研究科博士課程 修了
  • モントロ 典子
  • ジュゼッペ・ヴェルディ/《イル・トロヴァトーレ》ああ、あなたこそ私の恋人
  • 第5位
  • 家永 祐子(イエナガ ユウコ/ソプラノ/E1 埼玉1/東日本)
  • 獨協大学 修了
  • 宝槻 美代子
  • ドニゼッティ/《シャモニーのリンダ》この心の光
  • 奨励賞
  • 糟谷 里美(カスヤ サトミ/ソプラノ/E3 東京1/東日本)
  • お茶の水女子大学大学院 修了
  • 益田  雅子
  • プッチーニ/《ジャンニ・スキッキ》私のお父さん
  • 奨励賞
  • 永田 智子(ナガタ トモコ/メゾソプラノ/C2 愛知2/西日本)
  • 三重大学 教育学部 卒業
  • 馬場 浩子
  • ポンキエッリ/《ラ・ジョコンダ》女の声、それとも天使の声でしょうか
  • 奨励賞
  • 椿 真美(ツバキ マミ/ソプラノ/E1 埼玉1/東日本)
  • 国立音楽大学音楽教育学部
  • 米谷先生 澤木先生
  • シャルパンティエ/その日から
  • 熱演賞
  • 樋口 智明(ヒグチ トモアキ/バリトン/E5 埼玉2/東日本)
  • 千葉大学大学院薬学研究科 修了
  • 榎本 潤
  • モーツァルト/《フィガロの結婚》訴訟に勝っただと!

12 声楽愛好者B女声部門

集合写真
  • 第1位
  • 辰田 由紀子(タツタ ユキコ/ソプラノ/W4 兵庫/西日本)
  • 大阪教育大学音楽科ピアノ専攻 卒業
  • 髙木 ひとみ
  • ドニゼッティ/《ランメルモールのルチア》あたりは沈黙に閉ざされ
  • 第2位
  • 上田 直美(ウエダ ナオミ/メゾソプラノ/HO 北海道/東日本)
  • 岡元 敦司
  • ロッシーニ/《セミラーミデ》この酷き災いの中で
  • 第3位
  • 和田 真由美(ワダ マユミ/ソプラノ/W1 京都/西日本)
  • 名古屋芸術大学 卒業
  • 吉田 稔
  • プッチーニ /《マノンレスコー》この柔らかなレースにくるまれていても
  • 第4位
  • 倉林 類子(クラバヤシ ルイコ/ソプラノ/E5 埼玉2/東日本)
  • 東京音楽大学ピアノ科 卒業
  • 黒澤 麻美
  • アルディーティ/くちづけ
  • 第5位
  • 伊尾木 佳奈(イオキ カナ/ソプラノ/E6 神奈川/東日本)
  • 聖心女子大学及び同大学院
  • 前澤 悦子
  • モーツァルト/《魔笛》私の運命は苦しみに満ちて
  • 奨励賞
  • 吉田 幸惠(ヨシダ ユキエ/ソプラノ/E6 神奈川/東日本)
  • 慶応義塾大学 卒業
  • 石渡 千寿子
  • ジャコモ・プッチーニ/《ラ・ボエーム》私の名はミミ
  • 熱演賞
  • 小南 光代(コミナミ ミツヨ/ソプラノ/W4 兵庫/西日本)
  • 大阪音楽大学 卒業
  • 中井 美内子
  • プッチーニ/《マノン・レスコー》ひとり寂しく

13 声楽愛好者B男声部門

集合写真
  • 第1位
  • 木津 繁(キツ シゲル/テノール/E4 東京2/東日本)
  • 中村 晴彦
  • ガエターノ・ドニゼッティ/《愛の妙薬》人知れぬ涙
  • 第3位
  • 鎌田 績(カマダ イサオ/テノール/C1 愛知1/西日本)
  • 同志社大学商学部 卒業
  • 岡本 茂朗
  • ドニゼッティ/《シャモニーのリンダ》リンダ!行ってしまった
  • 第3位
  • 袴田 優(ハカマダ マサル/バリトン/E6 神奈川/東日本)
  • 東京大学
  • 坂口 卓也
  • ドニゼッティ/《ファヴォリータ》来るのだ、レオノーラ
  • 第4位
  • 池田 英次(イケダ エイジ/カウンターテナー/NG 長野/西日本)
  • 富山大学
  • 田島 茂代
  • カッチーニ/アヴェ・マリア
  • 第5位
  • 横山 弘(ヨコヤマ ヒロシ/バリトン/NG 長野/東日本)
  • 信州大学
  • 朝倉 喜久子
  • ヴェルディ/《仮面舞踏会》お前こそ魂を汚す者
  • 奨励賞
  • 古閑 弘志(コガ ヒロシ/バス/E3 東京1/東日本)
  • 早稲田大学
  • 別府 真也
  • シューベルト/冥府への旅立ち
  • 奨励賞
  • 相良 佳男(サガラ ヨシオ/バリトン/E4 東京2/東日本)
  • 佐藤 望
  • フランチェスコ・パオロ・トスティ/君なんかもう愛していない!
  • 奨励賞
  • 平井 浩人(ヒライ ヒロト/テノール/E4 東京2/東日本)
  • 早稲田大学 卒業
  • 樋口 達哉
  • トスティ/悲しみ

14 声楽愛好者オメガ部門

集合写真
  • 第1位/アンチエイジング賞
  • 佐々木 彌(ササキ ワタル/テノール/E4 東京2/東日本)
  • 東京大学
  • 井上 智恵
  • 越谷 達之助/初恋
  • 第2位
  • 和田 尚(ワダ タカシ/バリトン/E1 埼玉1/東日本)
  • 大学院 卒業
  • 岩崎 京子
  • ヴェルディ/《リゴレット》悪魔め鬼め
  • 第3位
  • 川島 晃(カワシマ  アキラ/バリトン/E2 千葉/東日本)
  • 東京大学法学部 卒業
  • 松本 やす子
  • ストラデッラ/協会のアリア
  • 第4位
  • 塩出 杏子(シオデ キョウコ/ソプラノ/E5 埼玉2/東日本)
  • 西南短期大学 卒業
  • 榎本 潤
  • カタラーニ/《ワリー》さようなら、ふるさとの家よ
  • 第5位
  • 宮田 佳英子(ミヤタ カエコ/ソプラノ/E6 神奈川/東日本)
  • 東京都立日本橋高等学校
  • 川上 洋司
  • F.P.トスティ/《アマランタの4つの歌》そっとしておいて! 一息つかせて
  • 奨励賞
  • 北村 隆雄(キタムラ タカオ/バス/C2 愛知2/東日本)
  • 名古屋大学医学部大学院(外科専攻) 卒業
  • 松名 深雪
  • ジュゼッペ・フォルトゥニーノ・フランチェスコ・ヴェルディ/《ドン・カルロ》ひとり寂しく眠ろう
  • 奨励賞
  • 尾崎 幸子(オザキ サチコ/ソプラノ/E3 東京1/東日本)
  • 武蔵野女子大学
  • 山口 道子
  • ドヴォルザーク/《ルサルカ》月によせる歌
  • 熱演賞
  • 出崎 純子(デザキ ジュンコ/ソプラノ/C2 愛知2/西日本)
  • 神戸女子短期大学 卒業
  • 小玉 晃 
  • ジュゼッペ・ヴェルディ/《運命の力》神よ平和を与えたまえ
  • 熱演賞
  • 河戸 靖子(カワド ヤスコ/ソプラノ/HR 広島/西日本)
  • 京都女子大学初等教育科 卒業
  • もり てつや.
  • モーツァルト/《フィガロの結婚》恋とはどんなものかしら

15 重唱部門

集合写真
  • 第2位
  • 肥沼康一郎・山地舞桜(E4 東京2/東日本)
  • 東京音楽大学附属高等学校
  • なし 
  • モーツァルト/《魔笛》愛を知る男たちは,
  • 肥沼康一郎、山地舞桜
  • 第3位
  • 桐蔭学園混声合唱部MENS(E6 神奈川/東日本)
  • 桐蔭学園高等学校
  • 北坂 麻美
  • 木下牧子/かもめ,
  • 宮路宙澄、建石和城、櫻井伶王、堀ノ内琢斗
  • 第4位
  • サマー(C2 愛知2/西日本)
  • 同朋高等学校
  • なし 
  • ヘンデル/樹木の木の影で〔ラルゴ〕,
  • 後藤優子、広田思帆
  • 第5位
  • 花咲徳栄高等学校コーラス部A(E1 埼玉1/東日本)
  • 花咲徳栄高等学校
  • 岩瀨 大悟
  • miwa/結ーゆいー(miwa),
  • 山内彩歌、水野遥
  • 奨励賞
  • 花咲徳栄高等学校コーラス部B(E1 埼玉1/東日本)
  • 花咲徳栄高等学校
  • 岩瀨 大悟
  • 米津玄師/パプリカ,
  • 椎名 樹、山内彩歌、水野遥

16 高校生アンサンブル部門

集合写真
  • 第1位
  • 専修大学松戸高等学校女声合唱団(E6 神奈川/東日本)
  • 専修大学松戸高等学校
  • 松井 理恵
  • 三宅悠太/アンソロジーⅠ-女声合唱とピアノのための-~序・泣いているきみ~,
  • 木村夢、岡村史緒、桑野絹子、菅野里桜、川名琴涼、髙橋美結、中山絵理奈、齋藤天莉、安藤日菜、東萌愛、前川智香、梶川穂波、村田葵衣、霜鳥陽花、阿部莉子、木村真桜
  • 第2位
  • 専修大学松戸高等学校混声合唱団(E6 神奈川/東日本)
  • 専修大学松戸高等学校
  • 松井 理恵
  • 土田豊貴/彼方のノック,
  • 木村優見、小山昌吾、高田悠太、宮川快翔、荒井隼人、安藤遼真、大江穂弦、岸源季、岸本楽進、倉本晴貴、大塚青蓮、伊藤瑞希、遠藤京子、吉田有香、本間裕二朗、森本葵
  • 第3位
  • 久留米信愛Ravenclaw House(FK 福岡/西日本)
  • 久留米信愛高等学校
  • 中島 敬介
  • なかにしあかね/《女声合唱組曲「今日もひとつ」》今日もひとつ,
  • 荒川七美、江藤智穂、尾形宝子、甲田結子、白石和華、松竹絢音、江﨑万鈴、江藤奈穂、長野有花、野口葉雪、三池妃奈乃、武藤恵麻、荻真奈美、永田響乃、中村美結、村上礼奈
  • 第4位
  • 法政大学第二中・高等学校(E6 神奈川/東日本)
  • 法政大学第二中・高等学校
  • 新井 英樹
  • バッハ/甘き死よ来たれ,
  • 志村萌々華、小田美怜、渡辺琴音、池田遥香、宮本悠愛、浅田真希、藤田華子、高橋夏希、若松とわ、青木菜々美、福岡英、蒲谷咲輝、門田智大、田中玲羽、髙橋壱欧、小倉諒太
  • 第5位
  • 久留米信愛Gryffindor House(FK 福岡/西日本)
  • 久留米信愛高等学校
  • 中島 敬介
  • グリーク/《ペールギュント組曲 第2番 作品55》ソルヴェイグの歌,
  • 深見晴香、浅川史、梶原詩乃、國崎美里、松岡あいら、盛山はるの、井上小有希、岩橋颯来、野田すず、廣瀨和香那、松岡ゆら、石橋愛美、久保山優奈、中村莉奈、宮﨑柊果、栁瀬百映
  • 第5位
  • 赤穂高校音楽部(W4 兵庫/西日本)
  • 兵庫県立赤穂高等学校
  • 浅井 智恵
  • 信長 貴富/無伴奏混声合唱のためのカウボーイ・ポップより「ヒスイ」,
  • 八木美咲希、山本愛莉、長尾柚里、亀谷心愛、藤本純名、高倉萌々子、坂田龍哉、林義斗、野勢真稔、平井瑠莉、横川温花、三浦空夢、吉川颯太、赤松琴乃、金子遥香
  • 奨励賞
  • 幸福の科学学園関西校合唱部(W1 京都/西日本)
  • 幸福の科学学園関西高等学校
  • 近藤 真代
  • 小田和正/たしかなこと,
  • 有馬叶恵、石田理子、神部愛弓、岡陽代、大除裕利愛、永易智沙、金井晴香、細井晴加、吉本安希、三宅智也、木下美鈴、白井雅、宮脇陽愛、メンク光ヴィクトリア、尾瀬莉子

本選


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs309817/ivctokyo.com/public_html/ivc/wp-content/themes/ivctokyo/page-results_record.php on line 131
会場 日程 場所 部門 審査結果

准本選

会場 日程 場所 部門 審査結果
西日本9月3日(金)丹波篠山市立田園交響ホール愛オメガ, 愛B女, B男, 大学ダウンロード
西日本9月4日(土)丹波篠山市立田園交響ホールミュージカル, ミュージカル小/中学生ダウンロード
西日本9月5日(日)丹波篠山市立田園交響ホール高1/2, 高アンサンブルダウンロード
西日本9月6日(月)丹波篠山市立田園交響ホール高3/卒, 重唱ダウンロード
東日本9月10日(金)調布市文化会館たづくり・くすのきホール 愛B女, B男, グランプリ ダウンロード
東日本9月13日(月)清瀬けやきホール高3/卒, 重唱ダウンロード
東日本9月14日(火)清瀬けやきホール高1/2, 高アンサンブルダウンロード
東日本9月21日(火)和光大学ポプリホール鶴川愛Y, 愛Aダウンロード
東日本9月22日(水)和光大学ポプリホール鶴川ミュージカル, ミュージカル小/中学生ダウンロード
西日本9月24日(金)堺市立西文化会館ウェスティホール新進, グランプリダウンロード
西日本9月25日(土)堺市立西文化会館ウェスティホール歌曲, 愛Y, 愛Aダウンロード
西日本9月26日(日)堺市立西文化会館ウェスティホールミュージカル, ミュージカル小/中学生ダウンロード
東日本9月27日(月)和光大学ポプリホール鶴川ミュージカル, ミュージカル小/中学生ダウンロード
東日本9月28日(火)和光大学ポプリホール鶴川歌曲, 新進ダウンロード
東日本9月29日(水)和光大学ポプリホール鶴川大学, 愛オメガダウンロード

地区大会


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs309817/ivctokyo.com/public_html/ivc/wp-content/themes/ivctokyo/page-results_record.php on line 227
会場 日程 場所 審査結果